<1月11日(水)委員会活動の見学> |
 |
|
 |
来年度に向けて、4年生が委員会活動の様子を見学しました。5・6年生の活動の様子や仕事内容を見て、自分がやってみたい委員会を選ぶための参考にします。 |
<1月12日(木)宇宙1日出前講座> |
 |
|
 |
JAXA〈国際宇宙探査センター)事業推進員の方が柴刈小学校に来られ、月のことや、月の探査について進められていることについて教えてくださいました。全児童でお話を聞き、月に行ってやってみたいことについて話し合ったり、質問したりして、とても興味深い時間を過ごしました。 |
<1月17日(火)地震避難訓練>
|
 |
|
 |
揺れが収まるまで、机の下で待ち、指示に従って、頭を守って避難しました。体育館に集まって、家の中では、外では、などなど、さまざまな場合についてどんな行動をとるのか学習しました。 |
<1月25日(水)お琴教室> |
 |
|
 |
伝統的な和楽器についての学習で、お琴の演奏を体験しました。抑え方で音の高さや音色が変わったり、いろいろな弾き方があったりして、とても興味深く楽しい体験教室でした。 |